レンズを含めた現在の自分のシステムが完成したのは今年1月(というか元旦)のことで、徹底的に使い込んだとは言い難いのですが、いまのところ柔軟に活用できているのでご紹介します。現在使っているカメラは富士フイルムのみなのに、言及できていないのはよくない(Sonyはお別れしました)。
FUJIFILM X-E2
ボディはFUJIFILMが展開するXシリーズのX-E2です。2013年11月発売のカメラなので5年が経っています。私が購入したのは2014年5月。
「写真を撮る」という基本機能についてはいまなお不足はありません。富士フイルムの特徴であるフィルムシミュレーションは新機種でACROS、ETERNAが追加されていますが、基本であるPROVIA、ASTIA、VELVIA、各種ProNegaはX-E2から変わっていません(微調整はされているという話も)。2種にこだわりがなければX-E2でも十分ということです。
続きを読む →